「相談してよかった」という思いを実現するサービスとその料金
日々のお金の話しから、住宅購入、老後資金、資産形成などのファイナンシャルプランについてのご相談、日々の法律関係について、相続関連、在留資格申請、各種許認可申請など多岐にわたるサービスを提供しております。透明性の高い料金設定を行い、ご面談後の見積もりではご予算やお手伝いさせていただく内容を精査することにより、必要なサポートをご相談者様にお選びいただける分割受注を採用しております。
法律をもっと身近に。当事務所のコンセプトに沿って、必要なサービスのみお選びいただけます。
各種ご相談(初回1時間無料)
行政書士業務・FP業務(簡易相談) | 2,500円/30分 |
FP業務 (資料提供・ファイナンシャルプラン資料提供) | 20,000円~ |
交通費(出張面談の場合) | 実費 |
出張費 (東京・神奈川・千葉・埼玉を除く関東圏) | 5,000円/日 |
出張費(関東圏以外) | 10,000円/日 |
遺言書作成業務
必要なサポートにより報酬額が変わります。
ご相談者様のご希望、状況によって必要なサポートだけ選んでいただくことができます。
遺言書作成関連業務 | 基準報酬額 |
---|---|
遺言書作成サポート・原案作成(自筆証書遺言) | 20,000円 |
遺言書作成サポート・原案作成(公正証書遺言) | 40,000円 |
相続人調査(戸籍収集) | 15,000円 |
不動産財産調査 | 20,000円 |
金融機関財産調査 | 20,000円 |
その他の財産調査 | 20,000円 |
財産目録作成 | 20,000円 |
贈与契約書作成 | 20,000円 |
相続関係図(家系図)作成 | 20,000円 |
遺言書作成シンプルパッケージ
遺言作成のための必要な調査の要否によって料金が代わります。
相続財産調査、相続人調査の要否により報酬額が代わります。全ての調査、書類の作成が必要な場合には遺言書作成フルパックをご利用ください。
遺言書作成シンプルパッケージ | 基準報酬額 |
---|---|
シンプルパック1:相続財産・相続人等必要な情報が全て揃っている場合(自筆証書遺言) | 40,000円 |
シンプルパック2:相続財産は分かっていて、相続人調査が必要な場合(自筆証書遺言) | 60,000円 |
シンプルパック3:相続財産・相続人調査が必要な場合(自筆証書遺言・遺産総額3,000万円未満・推定相続人5人以下) | 80,000円 |
公正証書遺言追加料金 | 20,000円 |
遺言書作成シンプルパッケージには下記のサービスを含むます。
なお、各種証明書類取得のための関係公官庁等への手数料、証人の費用等は別途実費請求となります。
<シンプルパック1>
相続財産・推定相続人等の遺言作成に必要な情報が全て揃っていらっしゃる場合で、法的に有効な自筆証書遺言または、公正証書遺言(追加料金)の作成をサポートいたします。
- 財産目録作成
- 遺言書原案の作成
- 生前贈与などの相続対策のご案内
- 公証人との遺言書原案・アポイントの調整(公正証書遺言追加料金が必要です)
- 証人1名(公正証書遺言追加料金が必要です)
<シンプルパック2>
相続財産ははっきりしているが、推定相続人を確定して相続関係図(家系図)を作成して、法的に有効な自筆証書遺言または、公正証書遺言(追加料金)の作成をサポートいたします。
- 相続人調査(戸籍謄本等の収集)
- 財産目録作成
- 遺言書原案の作成
- 相続関係図(家系図)作成
- 生前贈与などの相続対策のご案内
- 公証人との遺言書原案・アポイントの調整(公正証書遺言追加料金が必要です)
- 証人1名(公正証書遺言追加料金が必要です)
<シンプルパック3>
相続財産、推定相続人がはっきりしない場合、もしくは間違いがない様に調査し遺言書とともに書面で遺しておきたい場合、全て調査し、法的に有効な自筆証書遺言または、公正証書遺言(追加料金)の作成をサポートいたします。
※遺産総額3,000万円未満、推定相続人5人まで。
※公正証書遺言を選択した場合、「遺言書作成フルパッケージ」と同額になります。(フルパッケージとの違いは自筆証書遺言が選択できます)
※遺産総額3,000万円以上または推定相続人5人以上の場合や、相続関係が複雑な場合には「フルパッケージ」となります。
- 相続人調査(戸籍謄本等の収集)
- 不動産調査(登記事項証明書取得)
- 金融機関ごとの預貯金残高調査
- 生命保険契約の確認
- 株・証券・投資信託等の有価証券の確認
- 自動車等の相続財産の確認
- 債券・債務の確認
- 財産目録作成
- 遺言書原案の作成
- 相続関係図(家系図)作成
- 生前贈与などの相続対策のご案内
- 贈与契約書作成
- 公証人との遺言書原案・アポイントの調整(公正証書遺言追加料金が必要です)
- 証人1名(公正証書遺言追加料金が必要です)
遺言書作成フルパッケージ
遺産の総額により下記の基準報酬額を目安として業務の内容によって見積もりさせていただきます。
遺言書作成フルパッケージ(遺産総額による) | 基準報酬額 |
---|---|
3,000万円未満 | 100,000円 |
3,000万円以上5,000万円未満 | 150,000円 |
5,000万円以上1億円未満 | 170,000円 |
1億円以上2億円未満 | 200,000円 |
2億円以上 | 300,000円 |
遺言書作成フルパッケージには下記のサービスを含むます。
なお、各種証明書類取得のための関係公官庁等への手数料、証人の費用等は別途実費請求となります。
- 相続人調査(戸籍謄本等の収集)
- 不動産調査(登記事項証明書取得)
- 金融機関ごとの預貯金残高調査
- 生命保険契約の確認
- 株・証券・投資信託等の有価証券の確認
- 自動車等の相続財産の確認
- 債券・債務の確認
- 財産目録作成
- 遺言書原案の作成
- 相続関係図(家系図)作成
- 生前贈与などの相続対策のご案内
- 贈与契約書作成
- 公証人との遺言書原案・アポイントの調整
- 証人1名
民事法務・相続関連業務
戸籍謄本等の取得 | 1,500円~/1通 |
固定資産税証明書・納税証明書の取得 | 1,500円~/1通 |
相続関係説明図作成 | 10,000円~ |
戸籍収集サポートパック (相続人3名まで・相続関係説明図の作成を含む) | 30,000円 (相続人1名追加3,000円/1人) |
法定相続情報一覧図取得 | 10,000円~ |
相続財産調査 | 70,000円~ |
遺産分割協議書作成 (相続人3名まで) | 50,000円~ (相続人1名追加15,000円/1人) |
金融機関相続手続き (1金融機関ごと) | 30,000円~ |
数次相続加算 | 80,000円~ |
代襲相続加算 | 80,000円~ |
遺言執行手続き | 300,000円~ |
国際業務・在留資格関連業務
在留資格認定証明書交付申請(居住資格) | 100,000円~ |
在留資格認定証明書交付申請(就労資格) | 100,000円~ |
在留資格認定証明書交付申請(非就労資格) | 80,000円~ |
在留資格認定証明書交付申請(経営・管理) | 120,000円~ |
在留資格変更許可申請(居住資格) | 70,000円~ |
在留資格変更許可申請(就労資格) | 70,000円~ |
在留資格変更許可申請(被就労資格) | 70,000円~ |
在留資格変更許可申請(経営・管理) | 100,000円~ |
在留資格更新許可申請(居住資格) | 40,000円~ |
在留資格更新許可申請(就労資格) | 40,000円~ |
在留資格更新許可申請(非就労資格) | 40,000円~ |
在留資格更新許可申請(経営・管理) | 50,000円~ |
永住許可申請 | 120,000円~ |
在留資格取得許可 | 70,000円~ |
再入国許可申請 | 15,000円~ |
資格外活動許可申請 | 15,000円~ |
就労資格証明書交付申請 | 60,000円~ |
企業法務・各種許認可申請業務
建設業許可申請(個人新規・知事) | 120,000円~ |
建設業許可申請(個人更新・知事) | 50,000円~ |
建設業許可申請(法人新規・知事) | 150,000円~ |
建設業許可申請(法人更新・知事) | 50,000円~ |
建設業許可申請(法人新規・大臣) | 170,000円~ |
建設業許可申請(法人更新・大臣) | 70,000円~ |
建設業許可変更届 (経営管理責任者・専任技術者等) | 40,000円~ |
宅地建物取引業免許申請(新規・知事) | 100,000円~ |
宅地建物取引業免許申請(更新・知事) | 60,000円~ |
宅地建物取引業免許申請(新規・大臣) | 150,000円~ |
宅地建物取引業免許申請(更新・大臣) | 100,000円~ |
宅地建物取引業者名簿登録事項変更 (事務所・役員・専任取引士・その他) | 40,000円~ |
宅地建物取引士資格登録申請 | 20,000円~ |
宅建業協会(全日・全宅)加入申請 | 25,000円~ |
古物商許可申請 | 50,000円~ |
旅行業登録申請 | 75,000円~ |
着手金 | 上記費用の10% |
ファイナンシャルプランナー業務
簡易な相談(1時間) | 5,000円 |
ライフプランに関する資料提供・面談(2時間) | 15,000円 |
個別ライフプランの作成(家族4人) | 30,000円 家族1名追加5,000円/1人 |
保険証券確認・ライフプランへの加算 | 3,000円/3件まで 1件追加1,000円/件 |
証券口座開設・運用サポート(1時間) | 5,000円 |
住宅ローンアドバイス (無理のない返済プランを提案) | 10,000円 |
資産運用アドバイス 個人ポートフォリオ構築 | 20,000円 |